新入社員として働きはじめた皆さん!はじめまして!パンダマンと申します!
働いていて色々な困ったことが多いとは思いますが、仕事ってホントどの職種関係なく大変ですよね?
僕は、新入社員として一番はじめに入社した会社は自動車関係でした。
当時を思い出しても、朝は早くて、夜は遅くまでのイメージが印象に残っているくらいですね…。分からないなりに、ガムシャラに仕事をしていたって感じです。
だってね、新入社員の頃って社会人として当たり前なことが分からないことが多すぎて、聞くに聞けない時ってあるじゃないですか?
そんな時に、ネットを頼るんですが『こんな時どうすればいいんだろう…。』『新入社員用に書いてあるサイトとかないのかな?』とか、調べたりしてたんです。
でも、あることはあるけど専門的過ぎて言葉が難しくて読む気になれなかったり、解釈の仕方が難しかったりして全然ためにならなかったんですね。
分かる人には分かるけどもっと分かりやすくて、新入社員に特化したサイトはないのか!って本気で思いましたしね。
そんなこんなで、早20年!僕も新入社員を育成する立場になったある日のこと、一人の新入社員が休憩の時に『これって、どうやったらいいんですか?』って質問してきたんです。
僕は心の中で『えっ?こんなことも分からないの?』って思ったんです。忘れもしないその、質問はコピー機を使うだけだったんです。でも、これって教えなくても出来ることじゃないのかな?だって、今じゃコンビニでもどこにでも、コピー機なんてあるじゃないですか?
と、僕は思っていたんですが…。
でも、自分が新入社員の頃もそうだったのを忘れていて、『やっぱり、社会に出て何年も働いている僕らにとっては当たり前でも、新入社員にとっては当たり前じゃないんだな…。』って思いましたね。
『だったら、自分の経験を生かして新入社員のためだけに向けた記事を僕が作ればいいじゃないか!』って思ったのがこのブログを立ち上げたきっかけです。
職場でのコミュニケーションや、仕事をしていてぶつかる大きな壁!
一人じゃ乗り越えられないことがたくさんありますよね?
大丈夫ですよ!僕と一緒に乗り越えていきましょう。
僕のブログでは、僕自身の実体験を元に多くの悩みを解決し、キャッチフレーズでも紹介してある『新入社員の毎日が明るくなるように!』をもっとうに、お伝えしていきますのでよろしくお願いします!
ブログ運営者情報
名前はパンダマン!男性です!歳は40歳の既婚者!現在は、新入社員の育成の仕事をしています!
これから書いてもらいたい悩みなど、質問等何かありましたらこちらからご連絡ください。お問い合わせフォーム